![]() |
定住促進応援事業」 指定分譲地 東川の市街地から東へ5キロ、田園風景に囲まれた新しい住宅地「友遊団地」が誕生しました。 一区画約180坪の広々とした敷地では、ちょっと贅沢なガーデニングや、家庭菜園が楽しめます。 休日は、家族と庭のデッキで花を眺めながら食事を楽しんだり、収穫したての野菜を使った、あこがれの食事が満喫できます。 ドッグランを作っても良し、遊具を並べ子供たちの空間にしても良し。 広い敷地は、家族らしさが光る暮らしを実現してくれます。 人の心にゆとりとおおらかさを育むゆとりの空間「友遊団地」であこがれの暮らしを手に入れてください。 隣接する旭川市の都市機能が近距離で利用できることも東川町の大きな魅力のひとつです。 ○旭川空港まで約15分 田園地帯でスローライフを楽しみたいけれどショッピングや病院などの都市機能も…。と思われている方にお勧めの旭川に隣接する東川町の分譲地です。周辺には田園風景が広がり、車の交通量も少ない静かな環境ですが、旭川空港まで約15分、JR旭川駅までは、車で30分ほどで行くことができます。 ○広い庭でガーデニング&菜園 一区画約180坪のゆとりの分譲地。ゆったりとした広さでガーデニングが楽しめるのはもちろん、家庭菜園なら夏期シーズンの家族の野菜を十分まかなえる程のゆとりがあります。地域の農家さんと親しくなって、美味しい野菜づくりのアドバイスをいただいている家族もたくさんいらっしゃいます。 ○広い芝生の公園 新しい分譲区域内に広い芝生の公園をご用意しました。木々が見せる季節の彩りを楽しみながら、子供たちが伸び伸び走り回れる安全で開放感あふれる環境です。周辺の家からの見通しも良く、地域が一体になって子供の安全を支え合う、コミュニティーを大切にした分譲エリアです。 ○建築緑化協定(美しい景観を守り、安心できる生活マナー) 緑豊かで調和のとれた街並みが形成され、快適でゆとりのある生活を育むために、住人共通の約束事として「建築緑化協定」があります。友遊団地は、ここで生活する住人が誇りに思える街を共に創り上げるのです。 |
![]() |
■分譲スケジュール |
・受付方法 郵送若しくはFAX ・受付期間 平成24年6月20日〜7月20日 [先行予約受付] ・受付時間 8:30〜17:15 ・分譲区画 16区画 ・分譲価格 3,952,000円(594.00m2・179.68坪) 〜 4,872,000円(596.56m2・180.45坪) ・最多価格帯 400万円台 |
||||||||||||||||||||||||
■物件概要 |
・上水道:地下水利用(各自ホームポンプ設置) ・下水道:各自合併浄化槽設置(町補助有) ・電気:北電 ・ガス:戸別プロパンガス ・都市計画区域外 ・東川町独自の都市計画では住宅地域 ・地目:宅地 ・道路:幅員9.7m ・公園:1,803.98平方メートル(545坪・2箇所) ・開発総面積:14,653平方メートル ・総区画数:16区画 ・販売者:東川町土地開発公社 ・受付方法:持参又は郵送(FAX可) ・受付時間:8時30分〜17時 ・分譲区画:16区画 ・分譲価格:3,952,000円(594.00m2・179.68坪)〜4,872,000円(596.56m2・180.45坪) ・最多価格帯:400万円台 ・条件:契約後3年以内に住宅を建築完了 |
||||||||||||||||||||||||
■周辺環境 |
※距離は地図による概測 所要時間は、徒歩:1分80m、車1分833.3m(時速50km) |
■受付場所 |
東川町土地開発公社(東川町役場 税務住民課内) |
■条件 |
契約後3年以内に建築し入居すること。 |
■特典 |
東川町内で使用できる50万円相当分のHUCカードポイント進呈 (令和4年3月31日までにご契約の方) ※進呈は住宅着工後とします。 |
|
||||