トピックス

 

2019年07月31日

高校生国際交流写真フェスティバルが開催されます

 世界の高校生が東川に集い、写真を通じて交流を深める「高校生国際交流写真フェスティバル」(通称:HIGASHIKAWAユースフェス)を8月2日から8月7日までを期間に開催いたします。
 第5回目となる今回は、過去最大、海外21の国と地域から21校と日本国内3校が参加します。今年新たに加わるのはフランス、ラオス、ルクセンブルクの3か国。8月2日の開会式の後、どんとこい祭り・フォトフェスタ会場をはじめ、旭岳、東川町市街地をフィールドに7日まで熱戦が繰り広げられます。
 代表校の作品や大会の様子は、ホームページで紹介されるほか、インターネットを通じた投票もできます。
 写真にかける若者たちの情熱が、言葉や文化を超えた友情に昇華する瞬間をぜひ目の当たりにしてみませんか?
 皆様の応援をどうぞよろしくお願いいたします。

■ユースフェス大会期間
 8月2日(金)から8月7日(水)
 【主な日程】
  8月2日(金)11時00分~12時15分 開会式(せんとぴゅあⅠ講堂)
  8月3日(土)17時00分~19時30分 撮影1(どんとこい祭り会場)
  8月5日(月) 9時00分~11時30分 撮影2(旭岳)
  8月6日(火) 9時30分~12時00分 撮影3(東川町市街地)
  8月7日(水)16時00分~17時45分 表彰式・閉会式(せんとぴゅあⅠ講堂)
  ※8/2開会式、8/7表彰式・閉会式はどなたでも観覧できます。ぜひ多くの皆様お誘いあわせの上ご来場ください。 

■ホームページ
 https://higashikawa-youth-fest.jp/
 インターネット投票は
 ・撮影1(8/3)分 8月4日15時ごろから
 ・撮影2(8/5)分 8月5日19時ごろから
 ・撮影3(8/6)分 8月6日19時ごろから
 それぞれ上記のホームページより投票できます。
 多くの皆様の投票、そして知人等へのお声かけをよろしくお願いいたします。
参考URL
https://higashikawa-youth-fest.jp/
担当課
交流促進課
連絡先
0166-74-6801

 

2019年07月26日

キヤノンマーケティングジャパン株式会社との「東川オフィシャルパートナー協定」の締結について

写真文化首都「写真の町」東川町(以下、東川町)とキヤノンマーケティングジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:坂田正弘、以下、キヤノンMJ)は、2019年8月2日(金)、「東川オフィシャルパートナー協定」を締結します。 
東川町とキヤノンMJは、東川町で開催されている全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園」を通じて、長きにわたる写真文化の発展に寄与する取組を行ってきました。今回の協定締結を通じて、引き続き高校生らしい創造性の育成や写真技術の向上と写真文化の振興による豊かな社会の実現を目指します。

1.協定締結日
  日 時:2019年8月2日(金)午後2:00~
  場 所:東川町複合交流施設せんとぴゅあⅡ 多目的室
      〒071-1426 北海道上川郡東川町北町1丁目1番2号  
  出席者:東川町長 松岡 市郎
      キヤノンマーケティングジャパン株式会社 代表取締役社長 坂田 正弘

2.協定事項
(1)東川町およびキヤノンMJによる写真文化の発展に寄与する取組みに関すること
(2)キヤノンMJ社員のライフスタイルを育む活動に関すること
(3)東川町の「写真の町」ひがしかわ株主制度の活用に関すること
(4)その他、協定の目的を達成するために必要な事項
ダウンロード
Press Release.pdf
担当課
東川スタイル課
連絡先
0166-73-4666

 

2019年07月25日

令和元年度引上げ分地方消費税収の使途の明確化について

 平成25年10月1日に閣議決定された「消費税率及び地方消費税率の引上げとそれに伴う対応について」により、消費税率(国・地方)については、平成26年4月から8%へ引上げられ、地方消費税率についても100分の25(消費税率換算1%)から63分の17(消費税率換算1.7%)に引上げられました。
 東川町では、引上げ分の地方消費税収を国の指示に基づき、社会保障施策に要する経費に充当しましたので報告いたします。
ダウンロード
令和元年度東川町一般会計決算における引上げ分地方消費税収の使途の明確化について.pdf
担当課
企画総務課財政室
連絡先
0166-82-2111(内228)

 

2019年07月22日

ひがしかわARTの開催のお知らせ

0001.jpg
東川町や近隣に暮らす職人が製造する家具やクラフトと、手作り作家らの作品を展示販売する「ひがしかわART」を

令和元年7月27日(土)~28日(日)の期間中、東川町複合交流施設せんとぴゅあⅠ・Ⅱで開催します。

アート市では30組ほどの作家が軒を連ね、陶芸や吹きガラス、アクセサリー、革小物など自慢の手作り品をはじめ、

蜜蝋キャンドルや無垢材を使用した写真立てなど個性的な作品を紹介するとともに、

パラパラ漫画のワークショップや町内菓子店やカフェによる手作りのスイーツや軽食などの飲食ブースも並びます。


家具クラフト市では9つの家具工房がブースを出展し、無垢材の家具や洗練されたデザインの椅子、

アイデアが光る暮らしの雑貨など、上質な一品を販売します。

さらに家具クラフト市で、家具などをお買い物いただいた方には、通常の10倍のHUCポイントを進呈いたします。

(例:10,000円(税抜)で1,000ポイントの進呈)

地域の職人・作家が大集合する東川で初めてのアートマーケットです。

詳細は、別紙のフライヤーをご覧ください。

皆様のご来場をお待ちしております。
ダウンロード
ひがしかわART.pdf
担当課
文化レクリーション課、東川スタイル課
連絡先
0166-82-4245

 

2019年07月10日

第49回東川町デザインスクールを開催します!

DS49チラシ.jpg
第49回東川町デザインスクールを開催します。

特別講師には、建築家の中村 好文氏をお迎えし、
「住宅の仕立屋を目指して」というテーマでご講演いただきます。

3度目のご講演となる今回は、中村氏の住宅設計についての
お話です。
ご興味のある方は、メールまたはお電話にて
お申し込みの上、ぜひご参加ください。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。



<第49回東川町デザインスクール>
「住宅の仕立屋を目指して 」
特別講師:中村 好文氏(建築家)

最近はあまり見かけなくなりましたが、昔はどこの町にも洋服の仕立屋がいました。
ショーウィンドを覗けば、中で布を裁断したり、ミシン掛けをしたりしているテイラーの様子がうかがえたものです。
独立して数年経ったとき、自分は「市井に生きる仕立屋のような建築家になろう!」と心に決めました。
しかも、上等の背広や、パーティー用の華やかなドレスなどではなく、普段着の住まいを仕立るテイラーになりたいと・・・。
今回はその「住宅の仕立屋」の仕事ぶりをスライドを交えてお話ししたいと思います。


日時:2019/07/26(金) 18:30-20:00 *受付は18:00より
会場:東川町複合交流施設せんとぴゅあⅠ1F講堂
   東川町北町1丁目1番1号
主催:写真文化首都「写真の町」東川町
*参加無料 *要申込

申込み・問い合わせ先:
東川町文化レクリエーション課 東川町複合交流施設せんとぴゅあⅠギャラリー
(担当)橋本・岡本
tel/ 0166-74-6801(303)
designschool.higashikawa@gmail.com
ダウンロード
DS49チラシ.jpg
担当課
文化レクリエーション課
連絡先
0166-74-6801(内線303)

 

2019年07月03日

町民と議会の意見交換会の開催について

 町民に開かれた議会であるために、議会の活動状況や町政に関する情報を提供するとともに、諸課題について住民の皆さまと意見交換を行ない、議会運営の改善や町政発展のため「町民と議会の意見交換会」を開催いたします。
多くの皆様のご参加をお待ちしています。

・日時 7月20日(土)
    18:30~20:30
    ※事前申込みは不要です。直接会場へお越しください。

・場所 東川町複合交流施設 せんとぴゅあⅡ
東川町北町1丁目1-2

・プログラム 
①報告会 ~令和元年度予算概要の報告
②意見交換会 ~ 町政全般について意見交換
担当課
議会事務局
連絡先
0166-82-2111

 

2019年07月01日

令和2年度上川管内町村等職員(東川町)採用試験を行います

令和2年度東川町職員(一般行政職・保育士)について採用試験を行います。次の要領で実施されますので、応募される方は内容を確認のうえ、東川町役場企画総務課までお申込みください。

○募集職種、募集人員、試験区分
①一般行政職 若干名 (高校卒・大学卒・社会人)
②保育士   若干名 (高校卒・大学卒・社会人)

○ 受験資格
①一般行政職
 高校卒 平成9年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた方で、高等学校卒業程度の学力を有する方
     専門学校及び短大を平成28年から平成31年までに卒業された方、又は令和2年3月に卒業見込みの方
 大学卒 平成28年から平成31年までに卒業された方、又は令和2年3月に卒業見込みの方
 社会人 令和2年4月1日現在の年齢が満40歳以下で、民間企業や公的機関等における職務経験が令和元年9月16日現在で最低3年以上ある方 

②保育士(保育士と幼稚園教諭両方の有資格者又は令和2年4月までに取得見込みの方)
 高校卒 平成9年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた方で、高等学校卒業程度の学力を有する方
     専門学校及び短大を平成28年から平成31年までに卒業された方、又は令和2年3月に卒業見込みの方
 大学卒 平成28年から平成31年までに卒業された方、又は令和2年3月に卒業見込みの方
 社会人 令和2年4月1日現在の年齢が満40歳以下で、資格に基づく業務経験が令和元年9月16日現在で最低3年以上ある方

○ 受付期間  令和元年7月1日(月)から8月2日(金)までとし、郵送による申込の場合は令和元年8月2日(金)までの消印有効があるものに限り受付可能。

○ 試験日   令和元年9月22日(日)

○ 試験会場  北海道旭川工業高等学校(旭川市緑が丘東4条1丁目1番1号)

○ 申込書の配布 上川町村会事務局、上川管内各町村役場で配布しています。郵便による請求の場合は、角2封筒(240mm×332mm)のおもてに「町村等職員採用資格試験申込書請求」と朱書きし、140円分の切手を貼った返信用の角2封筒を同封して請求願います。

○ 申込先・お問い合わせ
  企画総務課総務室☎82-2111内線223
担当課
企画総務課総務室
連絡先
0166-82-2111
  • オフィシャル観光案内サイト ようこそ東川
  • 宅地分譲
  • キトウシ森林公園 家族旅行村

ページTOPへ