新行財政改革大綱とは、東川町が目指す将来の姿を見据え、継続的な行財政の運営と地域にふさわしい公共サービスを提供する分権型社会システムへの転換と基礎的自治体の強化のため、事務事業の見直しによる行政の効率化を図り、限られた財源の有効活用を行い、社会経済情勢の変化の進行と住民ニーズへ的確な対応が出来る、機動力ある行政体質つくる計画です。
東川町役場職員の給与、手当及び報酬の現状、年齢別職員数などについて、情報を公開します。
町政に対する一層のご理解とご協力をお願いします。
なお、職員給与は人事院勧告、近隣市町村との均衡を考慮し、町議会の審議を経て定められ、職務と責任応じて支給されています。
東川町では、財政推計を毎年好評し、財政の現状と5年後までの推計値により、予算編成と併せた評価検証を行っています。
東川町の当初予算のまとめについて公開いたします。
東川町の決算のまとめについて公開いたします。
この基準は、本町の特別職の職員で非常勤職員の選任に係る基準を定め、その組織の活性化を図ることを目的としています。